• お客様専用フリーダイヤル
  • 0120-1121-59
  • 営業時間:10:00~20:00(水曜定休日)
  • 代表/ 06-6193-1121 FAX/ 06-6193-1122

お問い合わせ アイコンお問い合わせ

  • 電話 アイコン
  • メール アイコン

オンラインセミナーご予約

コンセプトハウス見学会

CONTACT
TEL

COLUMN コラム

ワークスペースをつくろう

ワークスペースをつくろう

(#注文住宅)

42-top.jpg

働き方改革や、コロナウイルス感染症などの影響で、在宅での勤務により、お家で仕事をする方も多くなっています。
折角、新築で注文住宅するなら、在宅勤務専用の「ワークスペース」を作ってみてはどうでしょうか?

今回は、「ワークスペース」を作るときに注意したいポイントなどを一緒に見ていきましょう。

*******

1.どんなタイプにしよう?

一概に「ワークスペース」といっても、家族構成や生活スタイルによって使い勝手は様々。まずは、どの階にレイアウトするのか・オープンタイプか・個室タイプのどちらがいいのかを決めましょう。

・オープンタイプは、リビングの一角などに設けるイメージです。閉鎖された空間ではなく、家族の気配を感じながら作業できたり、在宅勤務で使用する以外にもお子様のスタディスペースとしてや、読書スペースなど、使う人も場面も多彩であることから、折角作ったのに誰も使わない...なんて自体が起こりにくくなります。
ただし、デメリットとしては、ウェブミーティングの際や集中したいときに、リビングで過ごす家族が気になってしまったり、家族が気を使いすぎてくつろげないなどの懸念もありますね。

・個室タイプのイメージは「書斎」。完全に独立したお部屋であるので、集中して作業でき、周りの音なども気になりにくいです。その反面、家族の気配も感じにくいという面も。
家族のスタイルを考えて、自分たちが一番効率的に使用でき、かつ仕事も捗ると思われるタイプを選択してみてくださいね。


2.レイアウトする場所

「ワークスペース」を設ける場所って意外に多いです。「リビング」「ダイニング」「寝室の中」「階段下などのデッドスペースなど」...。そこに机と椅子、コンセントがあればとりあえずはOK!ってことになります。ですが、いざ使おうとすると暗くて仕事ができなかったり、階段の上り下りの音が気になって集中できなかったなんてことも起こりかねません。デッドスペースを有効活用するのもよいですが、作業することを考えてレイアウトすることが大切です。


3.なにを置くのか

在宅勤務といっても様々。パソコンひとつでほかは必要ないという方もいれば、参考資料をたくさん手元に置きたい方もいるはず。なので、とりあえずリビングに「ワークスペース」をレイアウトしてみたものの、物で溢れかえってしまった!(コピー機をそばに置きたい、デスクライトがほしい...)そんな時にコンセントの数が足りずに困ったり、収納が不足して、散らかった空間になってしまうことも考えられます。なので、自分の仕事のスタイルを考えてみて、何が必要になるか・コンセントはいくつあれば足りるか、収納を造作しておくのか、スペースだけ設けておいて既製品を置くのか...などしっかり想像しましょう。個室だと使い勝手が悪いかもと...オープンタイプの「ワークスペース」をリビングにレイアウトしたけど、実際は個室のほうが集中できたなんて後悔はしたくないですね。

さいごに

今は「ワークスペース」が必要ないなというご家族もいらっしゃると思います。今後、急に必要なることも大いに考えられる今の時代。いざというときのために、使い勝手の良い「ワークスペース」をレイアウトしておくのもおすすめです!
新築時にしか検討できないことなので、是非お家づくりの際には一度検討してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
また次回お会いしましょう!


「ワークスペース」も叶えられる注文住宅用地を好評分譲中です。
ぜひチェックしてみてくださいね☆

37-クリック2.jpgのサムネイル画像