コラム
夏休みだからこそ!家族で"住みたい家"を話してみよう。

(#家づくり)
夏休みは、家族の時間がいつもよりたっぷりとれる特別な期間。
旅行やおでかけも楽しいですが、実はこのタイミング、「住まい」についてじっくり話し合う絶好のチャンスでもあるんです。
家族で出かけた先のカフェやホテルで「こういう雰囲気、いいね」「この間取り、使いやすそう!」なんて会話が自然と出たこと、ありませんか?
それ、実は家づくりのヒントが詰まった大事なひとことです。
夏休みには、普段は忙しくて話す時間が取れないパパやママも、子どもたちも揃っているからこそ、お互いの「理想の暮らし」をすり合わせるチャンス。
何気ない会話の中から、「家族みんなが心地よいと思える家」のカタチが見えてくるかもしれません。
居心地の良いホテルや旅館などは、心地よく過ごせる工夫がつまっていたりします。
自分は何も思わないポイントも、他の家族には素敵ポイントかも?!
お部屋の雰囲気だったりを写真に撮っておくだけでも今後のお家づくりに役立つかも!
夏休みのお出かけを家づくりのヒント探しにしてみよう。
こんな家に住みたい!家族それぞれの理想を聞いてみよう。
家族でもお家に求める理想は様々。
この機会に、みんなでどんなお家に住みたいかを話し合おう。
子供たち:「おうちに滑り台があったらいいな」「自分たちのへやには2段ベッドが置きたい」
ママ:「収納はたっぷりがいい!」「キッチンにはこだわりたい」
パパ:「書斎スペースがほしい」「玄関でDIY作業ができる広さがあるといいな」
など。。。
意見が飛び出すかも。
理想を話し合ったあとに
・「あったらいいな」リストを作る
・「今の家のちょっと不便なところ」リストを作る
というのもオススメですよ(^^)
夏休みの1日レジャーとして家族みんなでお家見学にいってみよう!
見学に行く前に家族みんなでお家の話をしたあとならば
きっと子供たちも興味をもって見学を楽しめるはず。
夏休み中のちょっとしたドライブや帰省時に、実際に「こんな家いいなぁ」「こういう街に住めたら楽しそう」と話すことで、理想の暮らしの輪郭が見えてきます。
***
「こんな家がいいね」が家づくりの第一歩!
まだ「すぐに家を買う」予定がなくても大丈夫。最初は、理想を自由に語り合うことから始まります。
この夏は、家族で過ごす何気ない時間の中で、これからの暮らしについて話してみませんか?
もし具体的に動きたくなったら、いつでもご相談ください。
家族の想いを形にするお手伝いを、私たち『アーバンプランニング』が全力でサポートします!
\ 質問やご予約も可能!気軽に相談できると好評です。ぜひ活用ください!/
最後までお読みいただきありがとうございました☆
また次回お会いしましょう〜
開催中 EVENT